理事会だより

■令和6年度 第5回理事会

 令和6年10月5日(土)15時30分よりホテルモントレ ラ・スール大阪にて令和6年度第5回理事会が開催された。
 外山専務司会進行のもと、16時から始まる「医療保険講習会」、その後の「大学案内」、そして一大イベントである「会員の集い(新入会員歓迎会)」の進行など確認事項が教示された。

16時 医療保険講習会
・会長挨拶 → 講師紹介 → 講演開始
・90分の予定であるため質疑応答の時間はない。LINEを使っての質問も受け付けたい。
・寺澤府歯常務には会員の集いにもご臨席いただくのでその場で質問していただいても構わないとのこと。

講習会終了後に学校案内
・山内教授による朝日大学のご案内。
・時間は約10分とのこと。

14階の宴会場に移動

会員の集い(新入会員歓迎会)
・司会は金村常務
・会長挨拶
・来賓挨拶 江尻副学長 → 本部同窓会 中川会長
・来賓紹介 8名の紹介
・乾杯 山内教授
・歓談の途中で「ミルクボーイの漫才動画」のビデオを放映。
・新入会員の紹介、アトラクション
・今回は他大学の方々はほとんど来られないのでお気軽にお楽しみいただきたいが、理事の皆様方のご協力をお願いする。

■令和6年度 第4回理事会

 6年9月18日(水)午後9時30分から令和6年度第4回理事会がZOOMにて開催された。主に10月5日(土)に執り行われる大阪府同窓会の一大イベントについての現況報告、役割分担について再確認が行われた。

会長挨拶(要旨)
 ご承知のとおり府歯にはおよそ5500名の会員がおられる。そのうちの8%ほどの方が未だに手書きレセプトを採用されている。医療DXは強く推し進められており、その方々がとり残されないよう対策が必要となる。さらには災害対応、薬不足の問題など課題は山積している。
 先日は淀川区の同窓会に出席し時局について20分ほどお話しさせていただいた。他の支部(地区)においてもお声掛けいただければ出席させていただく。
 来月開催される「会員の集い」が有意義なものとなるよう皆様のお力添えをお願いしたい。

報告事項
① 8月19日(月) 第3回理事会を開催(ZOOMにて)
② 8月25日(日) 大阪歯科大学同窓会(リーガロイヤル:木田会長出席)
③ 9月 7日(土) 福岡歯科大学同窓会(ホテル阪神:中西監事出席)
④ 9月14日(土) 淀川区同窓会(大東洋:木田会長、外山専務出席)
⑤ 9月17日(火) 会場下見、打合せ(モントレ京橋:外山専務、中川常務にて)

連絡事項
10月 5日(土)のタイムスケジュール
① 理事会 15:30 (当日の確認事項について) 2階 彩華
② 医療保険講習会 16:00 (途中 山内教授出迎え) 2階 彩華
③ 大学案内 17:30 (受付開始、来賓接待) 2階 彩華
④ 会員の集い 18:00 開始 14階 リバティー
⑤ 2次会 20:00 過ぎより開始 14階 ホイットニー

1.医療保険講習会

  • 受付、日歯e-system確認

2.会員の集い

  • 参加状況:QRコード 36名、FAX 4名、LINEグループ 43名など
    総勢 60名(上記で重複している出席者あり)
  • 入金状況:43名の入金確認
  • 動員:理事の出席は必須だが、各理事が1名参加要請する
  • 福祉:アトラクション、出し物の予算を10万円とする
  • 新入会員:現時点での出席予定者は6名

3.2次会

  • 参加費5000円 できる限りの参加を

4.学術講演会

  • 日時:令和7年2月1日(土) 15:00~
  • 場所:未定
  • 講師:貞光 謙一郎(13期)日本顎咬合学会理事長

5.その他

  • 大学への問合せで新入会員の研修先情報は得られないのか
  • 若い先生方に同窓会活動をアピールする場として集いが存在する

その他

  • 大阪大学歯学部同窓会(9/28 若野副会長)
  • 在阪各歯科大学役員懇談会準備会(10/5 15:00 府歯第6会議室 村橋常務)
  • 朝日大学歯学部奈良県同窓会(10/6 橿原神宮 木田会長)
  • 愛知学院大学歯学部大阪府同窓会(11/30 18:00 モントレ グラスミア大阪 木田会長)
  • 在阪各歯科大学役員懇談会(12/14 18:00 ホテルモントレ ラ・スール大阪)
    ( ↑ 出席者10名については会長一任)

 最後に上田副会長が「遅い時間からの理事会にご出席いただき感謝申し上げる。会員の集いには多くの方に参加いただき、盛大に開催したいと考えている。皆様のご協力をお願いしたい」と閉会のことばを述べ、第4回理事会は終了した。

次回理事会 10月5日 15時30分~

■令和6年度 第3回理事会

 令和6年8月19日(月)午後9時から令和6年度第3回理事会がZOOMにて開催された。木田会長は理事会出席に対する謝辞を述べた後「立派な会報が出来上がった。8月上旬に日航ホテルにて9期生会があったが、近北地区で同窓会支部長をしている同級生達からお褒めの言葉を頂戴した。冒頭にてお知らせさせていただく」とした上で、府歯の動きを中心とした歯科界の現況を解説した。

会長挨拶(要旨)
 8月3日、山口県において警察歯科の全国大会があった。2年毎に開催される。ほとんどが災害の話であり、山口大学の教授の講演があった。いろんなデータをもとに「9年後に南海トラフが発生する確率がひじょうに高い」と言われていた。その5日後に宮崎県日向灘などで大きな地震が起こり、政府は初めて巨大地震注意報をだした。それに伴い府歯は各地区代表者にLINEにて情報発信した。日々の避難場所、避難経路の確認をお願いしたいという事項もLINEにてお伝えした。1週間後に注意報は解除されたが、いつ巨大地震が発生するかもしれない。LINEでの繋がり、避難場所の再確認をお願いしたい。
 明日は府歯100周年の第1回実行委員会が執り行われる。来年10月19日、国際会議場において朝9時から17時ぐらいまで式典をする予定だ。その後、ロイヤルホテルにて祝賀会を開催。それに向けての具体的なビジョンを検討していく流れになる。
 また明日夕刻には太田日歯連盟会長が戻ってこられ、比嘉奈津美参議院議員とのデンタルミーティングが行われる。21日には府の予算要望をしに深田府歯会長とともに向かう。22日は大阪府三師会の役員連絡協議会が開催されるが、コロナ感染者が増加している影響で食事会はキャンセルとなった。現日医副会長であり前府医会長の茂松先生の講演会だけとなる。24日には富山県での近北役員連絡協議会に出席する。翌日の日曜日には大阪歯科大学の新入生歓迎会が開催される。連日のようにたくさんの会議が開催されるが、会員の先生方が安心して診療できる体制作りのため、府歯役員一丸となって取り組んでいきたい。
 そして調査資料においては、ベースアップ評価料の申請がほぼ終わりどのような項目で点数がアップされたか検証していく。ベースアップ評価料の申請は大阪では約35%だと聞いている。岐阜県ではもう少し高かったように思う。
 今後とも同窓会と府歯が一体となり歯科界のため、会員のため、府民の皆様ためにも覚悟をもって進んでいきたいと考えている。ますますのご協力をお願いしたい。

報告事項
① 6月27日(木) 第2回理事会を開催(ZOOMにて)
② 7月27日(土) 松本歯科大学校友会大阪支部懇親会(日航大阪:外山専務出席)
③ 7月28日(日) 朝日大学歯学部兵庫県支部懇親会(ラ・スィート神戸:外山専務出席)

※②③とも約60名の出席があった。
※兵庫県支部は約500名の会員が在籍、会費収納率は70%以上であると聞く。大阪での会費収納についての仕組みを考えていく。

協議事項
1.会員の集いについて

  • 参加状況 → ネット22名、FAX 3名
  • 入金状況 → 現在25名分の振込を確認。
  • 動員、各部署の動き → 理事は基本的に全員出席すること。
                理事からの返信がない場合は電話にて参加を促す。
                理事がそれぞれ1名を連れてきた場合には軽く100名を超す。
  • 大学関係の研修医については金村常務にお声がけをお願いする。
  • 9月にZOOMにて理事会を行うので、福祉から具体的な内容など報告いただきたい。
  • 来賓として学長、山内教授、本部同窓会会長、兵庫・京都・和歌山・奈良の支部長に案内している。

2.会報広告について

  • 今回、タカラベルモントやモリタなど引継ぎ不足で掲載されないところがあった。
  • 各地区の会報に協賛されている業者をご教示願いたい。
  • 専務に知らせていただければ、渉外に連携していく。

3.大阪府同窓会50周年記念事業準備委員会設置について

  • 2027年に50周年を迎える。
  • 昔の話を松下顧問に伺うようにする。
  • 具体的には次期執行部にて準備委員会を立ち上げ動き出す必要があるが、現執行部も共有し「お金を貯めていく」意識を持つことが肝要。

4.終身会員制定に向けて

  • 懐事情から考えて今すぐには無理なところがある。
  • 組織を中心に動いていただくが、広く案を求めていきたい。

連絡事項
1.会員の集い

  • 日時:10月5日(土) 18:00~
  • 場所:ホテルモントレ ラ・スール大阪 14階 「リバティー」
  • 7月上旬に会報とともに案内や振込用紙を発送済。

2.医療保険講習会

  • 日時:10月5日(土) 16:00~ 2階「彩華」
  • 講師は寺澤府歯常務理事。講師依頼を府歯に提出する。
  • 15:30~ 理事会開催予定。

3.学術講演会

  • 日時:令和7年2月1日(土) 15:00~
  • 場所:未定
  • 講師:貞光 謙一郎(13期) 日本顎咬合学会理事長
  • 学術講演会終了後、新年会を開催予定。

その他

  • 大阪歯科大学同窓会(8/25 12:00 ロイヤルホテル:木田会長)
  • 福岡歯科大学同窓会(9/7 18:30 ホテル阪神:中西監事)
  • 淀川区同窓会(9/14 場所未定:木田会長、外山専務)
  • 大阪大学歯学部同窓会(9/28 若野副会長)
  • 在阪各歯科大学役員懇談会準備委員会(10/5 15:00 第6会議室:村橋常務)
  • 愛知学院大学歯学部大阪府同窓会(11/30 18:00 ホテルモントレグラスミア:木田会長)
  • 在阪各歯科大学役員懇談会(12/14 18:00 ホテルモントレ ラ・スール大阪)10名参加予定

 最後に上田副会長が「皆様大変お疲れさまでした。50周年に向けますます同窓会を充実させ、会費も多く集めていきたい。そして盛大にお祝いができるようご協力いただきたい」と閉会のことばを述べ理事会は終了した。

次回理事会 9月下旬 ZOOM予定

■令和6年度 第2回理事会

 令和6年6月27日(木)午後8時より令和6年度第2回理事会がZOOMにて開催された。冒頭、木田会長が次のように挨拶し歯科界の現況を報告した。

会長挨拶(要旨)
 6月13・14日に日歯の代議員会があった。今週土曜日29日には府歯の代議員会が開催される。準備に追われている最中だ。
 ベースアップ評価料について、6月21日の時点で府歯会員診療所のうちⅠを算定している歯科医療機関は1550。Ⅱを算定しているのが250と聞いている。予想よりかなり少ない状況になっている。日歯の代議員会でもこの問題について長時間議論された。本来なら4月に改定されるところだが、レセコン等への対応のため6月改定になったという。
 結局0.88%のアップで落ち着いたのだが、財務省は歯科診療所の院長は年収3000万円あるだとか貯蓄は1億数千万円あるだとかいう妄想を抱いている。それを吐き出し給料をアップさせろと。とんでもない話である。非常にシビアな改定だったようだが日歯会長、日歯連盟会長の尽力によりベースアップ評価料が新設された。この評価料については様々な意見があると思うが、ここに点数がついたからには必ず使っていただきたい。専従者でも構わない。そして貰ったお金を全部吐き出すよう努力して欲しい。これが2年後の初再診の点数に繋がってくる。この評価料を使わないとなると「やはり充分に儲かっているのだ」ということになる。必ず点数が下がる。我々府歯役員はどこに行っても算定するようお願いしている。尚、評価料により賃金を上げた場合、税制上の優遇処置として賃上げ促進税制というものがある。税理士にお願いし、上手く対応いただきたい。
 また日歯では需給問題や日歯会員の平均年齢が62歳だということが議論されていた。それに災害に対する問題。8月には近畿北陸地区の大会もあり、そこでも災害について議論したいと考えている。
 それとこのZOOMでの会議であるが、本日は8時からと設定させていただいた。しかし診療が終わり夕食が済んだ後の9時にして欲しい、いや9時半からがいいというご意見があればご教示願いたい。柔軟に対応させていただく。

報告事項
① 4月13日(土) 第1回理事会を開催
②       定例総会を開催(36名出席)
③ 5月19日(日) なにわ愛歯会学術講演会(ヨシダ大阪にて19名出席)
④       なにわ愛歯会懇親会(湯木にて24名出席)
⑤ 6月22日(土) 京都府同窓会(京都ブライトンホテル:木田会長出席)

協議事項
1.会員の集い会費について 13,000円

  • 会費10,000円では美味しい料理はでてこない。
  • 前回の理事会で「高くても美味しい物を」という声が多かったので値上げする。

2.会報42号について

  • 今回大幅な名簿のリニューアル作業を行った。
  • 銀行振り込み依頼書のリニューアルも必要となった。
  • 予定より3ヶ月ばかり発行が遅れたことになる。7月10日に発送予定。
  • 次号は、来年4月に役員が交代するため、新役員(新会長)による発行とする。
  • 今回の会報には「会員の集いの案内状・出欠表・振込用紙」「年会費納入のお願い」などを同梱し、郵送料削減を図った。

3.会員名簿の整理について(今年度目標)

  • 30期以降の勤務者の精査。
  • 学年委員の精査。

4.新入会員の動向

  • 大歯大、阪大で研修している新入会員を中心に同窓会への参加を呼びかける。

5.在阪各歯科大学役員懇談会出席者の件

  • 大阪府内の同窓会会員が1,100名いることが知れわたっている。
  • 2~3名ということではなく、10名ぐらい参加いただきたい。
  • 出席者については会長、専務に一任する。

6.その他

  • 会報に朝日大学の広告を掲載するように働きかけて欲しい。
  • 担当は渉外とし、広報がフォローする。5万円の広告料が入ると聞いている。

連絡事項
1.会員の集い

  • 日時:10月5日(土) 18:00~
  • 場所:京橋ホテルモントレ ラ・スール
  • 7月上旬に会報とともに案内や振込用紙を発送する。

2.医療保険講習会

  • 日時:10月5日(土) 16:30~ (15時半から理事会予定)
  • 講師は寺澤府歯常務理事。

3.学術講演会

  • 日時未定(おそらく年明け) 阪大 天野教授に依頼予定。会長に一任。
  • かなり動員が必要と考えられるのでご協力を。

その他

  • 松本歯科大学校友会(7/27 18:30 ホテル日航大阪:外山専務)
  • 兵庫県同窓会(7/28 12:45 ラ・スィート神戸:外山専務)
  • 大阪歯科大学同窓会(8/25 12:00 ロイヤルホテル:木田会長)
  • 福岡歯科大学同窓会(9/7 18:30 ホテル阪神:中西監事)
  • 大阪大学歯学部同窓会(9/28 未定)
  • 淀川区同窓会(9/14 場所未定:木田会長、外山専務)
  • 在阪各歯科大学役員懇談会準備委員会(10/5 15:00 第6会議室:村橋常務)
  • 奈良県同窓会(10/6 18:00 橿原神宮)
  • 在阪各歯科大学役員懇談会(12/14 18:00 京橋ホテルモントレ ラ・スール)

 最後に上田副会長が「皆様議論いただき感謝申し上げる。会員名簿については担当の方々に大変ご苦労をおかけした。お陰様で充実してきたように思う。今後の各事業においても皆様方に動員をかけていただき、ますます大きな同窓会活動ができれば幸甚だ」と閉会のことばを述べ第2回理事会は終了した。

次回理事会 7月下旬 ZOOM予定

■令和6年度 第1回理事会

 令和6年4月13日(土)午後3時から大阪府歯科医師会館第6会議室において第1回理事会が開催された。冒頭、木田会長は出席に対する謝意を述べた後「挨拶はこの後の総会でさせていただくが、総会に向けた忌憚のないご意見を伺いたい」とし外山専務司会のもと理事会は進行された。

報告事項
1.3月28日(木)第1回5役会議

  • 本日の総会に関する打合せ。
  • 会長、副会長、専務、総務らが出席。
  • 府歯会館1階ロビーにて。

協議事項
1.会員の集いの会費について

  • 昨日、シェラトン都ホテルでの会議で担当者に尋ねたところ、これまで府歯を通しての会合では10,000円で料理プラス飲み放題での提供をしていたが13,000円に値上がりしたという。ホテルモントレにおいても同様で税込み10,000円では立派な料理はでてこない。13,000円ぐらいは必要となってくる。新年会を開催したプリムローズは安いが豪華さはない。会員の集いはホテルで開催したい。この1年間で約100万円の貯金ができたので、会費は10,000円とし不足分を貯金から補う方法もあるが。
  • 100名参加し3,000円を会から負担すると30万円になる。折角貯金できたので使うべきではないのでは。
  • 30年前から会費は10,000円だった。今は時代に合わせて値上げすべきかもしれない。
  • 理事者の立場では15,000円になっても気にならないだろう。しかし一般会員からすると足が遠のく恐れがある。
  • 執行部一任とし鋭意検討していく。

2.会費の徴収時期について

  • 府歯からの引落としの承諾をいただいている方の名簿を5月に提出し7月に引落とされることになっている。
  • 7月以降に承諾書をいただいた方には2月引落としとなっている。
  • 承諾を得ている方は1期生から12期生ぐらいまでの方々が多く、それ以降の卒業生は少ない。
  • 何とか会費収納率をあげてけるようご協力いただきたい。

3.会報42号について

  • 今回、会員名簿を整理(約400件)しているため仕上がりが遅れている。
  • 毎年3月末に発行し4月上旬に郵送していたが、今回は5月上旬になる。
  • 毎号、年度ごとの役員名簿や行事を掲載しているが、役員改選時には会報が届いてすぐに役員が変わることになる。
  • 次号は役員改選が終了してから新役員名簿を作成した後に発行したい。時期は5月あるいは6月発行となる。

4.会員名簿の整理について

  • 会員名簿を整理し、会計と連携して会費納入状況が判る資料を作成した。
  • 配布資料のQRコードを読みとると状況がでてくる。理事の方々には会費収納へのお手伝いを賜りたい。
  • デリケートな資料でもあるため、取り扱いにご注意を。
  • QRコードから会員情報を書き込むこともできるので更新等に活用願いたい。

5.その他

  • なにわ愛歯会への助成金としてこれまで20万円をお渡しし、余剰金を返還いただいていた。今年度からはお渡しするだけで会計に関してはお任せしたい。金額については今年度も20万円を助成させていただくのでご理解願いたい。
  • ブロックごとで会費収納に協力いただければと考えている。地区単位で行なう等具体的な方策を決め、次回理事会にて提案したい。

連絡事項
1.会員の集い

  • 10月5日(土)18:00~ ホテルモントレ ラ・スール大阪にて。
  • 8月1週目に案内発送予定。

2.医療保険講習会

  • 10月5日(土)16:30~ 会員の集いに先立ち開催。
  • 講師は寺澤府歯常務理事にお願いしている。
  • 16:00~ 理事会開催予定。

3.学術講演会

  • 日時場所は未定。阪大 天野教授に依頼予定。
  • できれば年明けに開催したい。

その他

  • 京都府同窓会 (6/22 京都ブライトンホテル 木田会長出席予定)
  • 淀川地区同窓会(9/14 場所未定 木田会長、外山専務出席予定)

 最後に総会での発言内容、役割分担を確認し第1回理事会は終了した。

次回理事会 6月中旬 ZOOM会議を予定

■令和5年度 第5回理事会

 令和6年3月7日(木)午後8時30分より令和5年度第5回理事会がZOOMにて開催された。冒頭、木田会長が次のように挨拶した。

木田会長挨拶(要旨)
 本日は連絡事項、協議事項がたくさんある。慎重にご審議いただきたい。
 まず3月2日に府歯代議員会が開催され全案が可決された。府歯執行部としては会館改修の問題、終身会員ならびに会費の問題、診療報酬改定の問題など様々な課題を抱えているが、規程委員会や諮問委員会を立ち上げ、一つ一つクリアしていくつもりだ。
 今回の改定では本体部分が0.88%、歯科の部分が0.57%のアップとなっている。6月の改定になるが、講習会等を早めに行うよう林 府歯副会長や寺澤府歯常務が検討しておられる。また、勤務医をはじめとするスタッフの給料アップをするための点数が導入される。口頭で説明するには難しい複雑な改定になるので、講習会あるいはDVDなどのツールを使って簡潔に解るような方策を練っている。
 大阪府同窓会の総会を4月に開催する。今年度決算、次年度予算に対し協議していただく。一年で一番大切な行事であると認識している。役員の皆様方のご協力をお願いしたい。

報告事項

  • 12月21日(木) 第4回理事会(ZOOM)を開催
  • 2月3日(土)   医療保険講習会(プリムローズ大阪)
             府歯寺澤常務によるポイントを押さえた講習会を開催。51名出席。
  • 2月3日(土)   新年会(プリムローズ大阪)
             1次会29名出席、2次会15名出席→同窓会の在り方などについて様々な意見交換ができた。

協議事項
1.会員資格・同窓生の呼称について(同窓会会員、同窓生、退会、ご逝去等)

  • 朝日大学歯学部を卒業した者は全員が朝日大学歯学部同窓生となる。
  • 同窓生のうち会費納入した者だけが同窓会会員となるべき。
  • 退会あるいはご逝去された会員は同窓生として名簿に掲載していく。
  • 同窓会会員と同窓生を峻別していく。

2.年会費について

  • 次年度の「会員の集い」は来賓を呼ばず身内だけで開催する。
  • 皆様のご協力のお陰で、集い、新年会とも赤字をださずに済んだ。
  • 集いの会費をいくらにするか、年会費に上乗せ徴収するか、今後検討する。
  • 今年度は会費収入294万円、広告収入が87万円となっている。

3.新しい会費徴収法について

  • Peatixを用いて徴収していく。5%の手数料がかかるが運用を始める。
  • 講習会の案内等はPeatix登録者には無料で案内できる。

4.会報42号について

  • 現在初稿が出来上がってきた段階。3月中に発行する。
  • この理事会の記事、来週の国家試験速報が最終稿となる。
  • 写真の状態が悪いものがある。今後改善していく。

5.会員名簿の整理について

  • QRコードをスマホで読み取り、会員情報を入力する仕組みを作成した。
  • すでに運用を始めているので、会員に周知していく。

連絡事項
1.定例総会

  • 日時:4月13日(土) 16:00~
  • 場所:府歯第6会議室
  • 歯科医師年金基金からの説明がある。
  • 総会前 15時より理事会を行う。
  • 総会案内は3月上旬に発送し、少しずつ返信されてきている。

2.総会資料作成状況

  • 今年度で最も重要な資料作成となる。
  • 福井会計常務が一人で抱え込むことなく、常務理事が協力していく。

3.理事者携帯電話、メールアドレス収拾について

  • 現在17名が登録済み。
  • 上記QRコードを用いた方策により登録を進めていく。

その他

  1. 会長より
    直近6年間の朝日大学の歯科医師輩出数は東歯大、大歯大に次ぐ全国第3位。6年間という最低就学年数での国家試験合格者数も東歯大、昭和大に次ぐ3位となっている。それに加え、全国で最も学費が安い。
    それらのことも踏まえ、より良い大学となってもらうために同窓会の力を一段と結束させる必要がある。幸い和歌山、三重、石川の支部長は9期生で同級生である。まずは近北もしくは京阪兵で集まりをもち、情報交換したいと考えている。
  2. 専務より
    会員の集いにおいて積極的に新入会員に声を掛けていただくようお願いした。ところが勤務医の引き抜き行為のような事案があったようだ。マナーを徹底したい。
    総会案内等の郵送料が高く感じる。それに代わる別の方法等検討していきたい。

 最後に上田副会長が「大阪府同窓会は会長、専務が頑張っておられる。我々役員も協力し、より良い同窓会となるよう尽力したい」と閉会のことばを述べ、第5回理事会は終了した。

次回理事会 4月13日(土)15時~ 府歯第6会議室

■令和5年度 第4回理事会

 令和5年12月21日(木)午後8時より第4回理事会がZOOMにて開催された。上田副会長による開会挨拶のあと、早速議案について報告および協議がなされた。
 尚、外出先からの接続あるいはスマホでの接続による不具合のため参加できなかった方々が複数名おられた。原因を分析し、今後は改善していきたい。

報告事項

  • 10月14日(土) 学術講演会(ホテルモントレ)50名が参加
             会員の集い(ホテルモントレ)150名が参加
  • 11月11日(土) 八尾地区同窓会(蟹やまと)木田会長・外山専務出席
             八尾地区代表者先生(大歯出身)および会員13名が参加
  • 12月 9日(土) 在阪各歯科大学同窓会懇親会(ホテルモントレ)
             木田会長が府歯専務として来賓出席、外山専務・村橋常務出席
             23校を17組に分け、来年は福歯大が当番校に

協議事項
1.医療保険講習会について

  • 2/3(土)15:00~ プリムローズ大阪にて。

2.同窓会新年会について

  • 上記講習会終了後に、会費は7000円。

3.会報42号について

  • 年末年始に随時原稿執筆依頼を送付する。
  • 府歯会長、学長、本部同窓会会長、新入会員に郵送およびメールにて。
  • 同窓会役員の先生方の顔写真を収集させていただく。LINEにて送付先を案内する。

4.新しい会費徴収方法について

  • Peatixというシステムがあり学会等で利用されている。
  • このシステムを用いた会費徴収方法を導入しては。

5.会員名簿の整理について

  • なにわ愛歯会から提供いただいたデータ、後述のGoogleフォームを用いた収集により随時更新していく。

6.学術講演会、会員の集いの反省点

  • 全体的には良かったが、会場が手狭に感じた。
  • 合間に理事会が入ったので、理事者以外の時間潰しに苦労があった模様。
  • 前のほうの席だけで盛り上がっていたようにも思う。後ろまで声が届かなかったか。
  • 各部署での反省点を今後に活かしていく。

連絡事項
1.医療保険講習会について

  • 12/11に案内状を発送済み。
  • 府歯へは講師派遣依頼(12/14)済み。
  • E-systemへは登録しているがPCは持ち込まず、手書き対応する。
  • 50名程度の出席を目指し、アナウンスしていく。
  • 講演会終了後に同窓会新年会開催(講師を接待)。会場移動をスムーズに。
  • 基本的に理事者の新年会だが、会費(7000円)を支払えば理事以外でも参加可能。

2.定例総会について → 4/13、4/20ともに土曜日を開催候補日に。

3.理事者携帯電話、メールアドレス収集・管理について

  • Googleフォームを用いて収集できるようなシステムを作る。
  • 理事者が各々入力できるようにする。

4.その他

  • 「なにわ愛歯会」の活動にヨシダが後援してくれることに。
  • 5/19(日)ヨシダにてエンドの講演会を開催。会場および講師費用はヨシダが負担。
  • 同日に大丸にて懇親会を予定
  • HP等で活動予定を掲載していく。

 とりわけ医療保険講習会、新年会には最低でも35名の出席者が必要と考えている。目標は50名としているが今後さらにアナウンスしていきたい。
 最後に三上副会長が「初めてZOOMによる理事会に参加したが、なかなか良いものだと感じた。医療保険講習会および新年会が開催される。フレンドリーというかフランクというのが大阪府同窓会だと思う。たくさんのご参加をお願いしたい」と閉会の言葉を述べ、第4回理事会は終了した。

次回理事会 2024年2月 ZOOM会議を予定。

■令和5年度 第3回理事会

 令和5年10月14日(土)午後4時30分(学術講演会終了後)、ホテルモントレグラスミア大阪にて第3回理事会が開催された。
 理事会に先立ち、朝日大学 山内教授から「歯学部の近況報告」があった。

山内教授近況報告(要旨)
 今年度の入試結果において大阪府の高校から入学した者は29名であった。愛知県が32名、兵庫県が12名、岐阜県が8名。在学生の割合でいうと愛知県が19%、大阪府が17%、岐阜県15%、兵庫県13%となっている。東海地区と近畿地区の在学生が4分の3を占めている。
 尚、女子学生の割合が本学は34.3%となっており、これは意外と低い数字である。大歯、東歯、昭和だと50%を超えており、国公立大だと50%だとか60%という数字になっている。これは以前の薬学部の動向と似ている。都会になるほど女子学生が多くなる傾向にある。
 また、初年度の授業料を半額の95万円とし、6年間で1790万円という額にした。明海と同様に一番低い額に設定された。一番高額な大学は約3200万円であり、6年間で1400万円の差がでてくる。
 国試合格率は今年の新卒は86%。直近6年間の合格者数は東歯、大歯に次ぐ3番目となる。6年間で合格するストレート合格率は私立では東歯、昭和が70%を超え、朝日は56.2%という3番目に位置する。国公立大とあまり変わらない数字であり、教育の効果がでており、自慢していいことだと思っている。

山内教授の近況報告の後、外山専務司会進行のもと理事会が行われた。今回はすぐ後に来賓や新入会員をお迎えした「会員の集い」が開催されるため、会長挨拶ならびに協議事項を割愛した。しかし「会員の集い」が盛会裏に行われるよう細部にわたり説明があり集いに備えた。

報告事項

  • 8月19日(土) 淀川区同窓会(大東洋) 木田会長・外山専務出席
  • 8月20日(日) 大阪歯科大学同窓会(リーガロイヤル) 木田会長出席
  • 9月 3日(日) 奈良県支部同窓会(橿原神宮) 外山専務出席
  • 9月 9日(土) 福岡歯科大学同窓会(ホテル阪神) 松井副会長出席
  • 9月30日(土) 大阪大学同窓会(リーガロイヤル) 上田副会長出席

協議事項
1.会員の集いについて(新入会員歓迎会)

  • 常務以上は白リボンをつける。ヒラ理事は名札のみ。
  • 白胸章は木田会長、中嶋本部同窓会会長等の朝日関係。赤は来賓ならびに企業の方々。
  • 受付:メイン福井、中川。総務ならびに会計理事がアシストする。
  • 酒肴料はその場で開封確認、領収証に金額を記入する。在阪同窓会は2万。企業は1名が2万、2名参加だと3万。深田府歯会長がお持ちになられた場合は専務が領収証を手配。
  • 大阪府歯会員で会費引落になっていない方には、自動引落をお願い。
  • 新入生:メイン岩田、田中秀。組織理事アシスト。
  • 全員が接待要員となる。話しかけ、お酌し、意見交換を。
  • 新入生が失礼のないよう目配せを。
  • 常務以上は2次会に参加する。ホテル別室にて会費5000円。

2.社保講習会に関して

  • 担当は寺澤府歯常務となる。2月に開催予定(同窓会新年会込)。

3.在阪各歯科大学同窓会会議について

  • 府歯会長選挙がある年は盛大に、ない年はこじんまりとの申し送りだった。今年は12月9日(土)に上田副会長、村橋常務が出席。

4.日歯連盟からのお知らせ(森川日歯連盟常務)

  • できるだけのメールアドレスを集めたい → 同窓会理事のアドレスを準備する。

5.会員の集いの流れ(木田会長)

  • これからの流れについて木田会長より再度説明があった。接待していただくのも大事だが、会員各位もゆっくり楽しんで欲しい。

6.八尾地区同窓会

  • 11月11日(土)19時より「料亭よしの」にて開催する。

次回理事会 2023年12月 ZOOM会議を予定。

■令和5年度 第2回理事会

 令和5年8月6日(日)午前10時から大阪府歯科医師会館第3会議室において第2回理事会が開催された。
 外山専務司会のもと、木田会長があいさつに立った。

会長挨拶(要旨)
 本日は理事の先生方にはお休みのところ朝早くからご参集いただき感謝申し上げる。
 さて、7月8日に近北の会長専務会があり、初めて府歯専務として会長専務会に出席した。近北というのは大阪、京都、富山、滋賀、石川、和歌山、福井、奈良、兵庫の2府7県の役員連絡協議会があり、今年は8月26日(土)に兵庫県歯が担当で開催される。これに関し事前に会長専務会にて協議題と話し合うことになっている。協議題は数題あり、ある県から指導大綱について話があった。その県には500余件の歯科医療施設が存在し、ほとんどが県歯会員らしい。未入会は一握りしかいないと言われていた。この500余の施設の内、集団的個別指導には点数上位から数%かの割合で呼ばれるので、同じメンバーばかりが指導に当たってしまう。これが何とかならないかと協議を行った。指導大綱に関してはなかなか歯科だけでは難しく、やはり医科や調剤などと協働して協議すべきである。しかも法律なので変えることが難しいと考えられる。
 その他終身会員についてだが、ある県歯は非常に面白い仕組みを作っている。70歳以上の会員が保険売上月100万円未満だったら会費は月額1,000円、ということは12ヶ月で12,000円。200万未満、20万点未満だったら月3,000円で年間36,000円。30万点以下、300万以下だったら月7,000円で84,000円。それで40万点、400万以下だったら月額11,000円。400万円以上だったら月に15,000円がかかってくる。これは所得別会費で、定額会費は9万円。9万円と少なくとも所得会費が12,000円ということは、9万円プラス12,000円は絶対にかかる。70歳で超えて毎月40万点以上ある人は年間に27万円も支払うことになる。現在の大阪府の終身会員の会費は、70歳以上で25年以上所属された会員の先生方を終身会員として、定額会費102,000円の3分の1なので34,000円となっている。70歳以上の先生が40万点上げても年間33,000円。これが他県に行くと27万円。やはり各県によって全然違うのだと思った。
 尚、大阪からは2つ協議題を出している。1つは国民皆保険制度を維持するための社会保障費の財源確保について。それともう1つは医療DXの推進に関する歯科医療機関への助成金について。この2題を提出している。
 今年、同窓会長2期目となり、今期より府歯専務理事も拝命した。府歯は100周年に向かうが、地区懇や地区代表者会も開催される。いろんな議題に対し前向きに精一杯努力をしている。専務室に居ることも多いので、何かあればもちろんお越しいただき相談していただければと思う。朝日の同窓会の会員数が1100人。個別指導や医事相談など様々なトラブルを抱えることもあるかと想像できる。しかしできるだけ早く言っていただければそれぞれの対応をしたいと考えている。
 今後ともご協力のほどよろしくお願い申し上げる。

報告事項

  • 7月29日(土) 松本歯科大学同窓会(ホテル日航大阪) 北埜副会長出席
  • 7月30日(日) 兵庫県支部同窓会(マーカススクエア神戸)木田会長出席

協議事項
1.学術講演会と会員の集い(新入会員歓迎会) 10月14日(土)ホテルモントレグラスミア大阪にて開催

  • 学術講演会 15:00~16:30  21階 ブルーベル。 宮木 克明 先生 「私の歯科口腔外科 回想録」
  • 理事会 学術講演会終了後
  • 会員の集い(新入会員歓迎会) 21階 スノーベリー
  • 来賓返信状況 大学関係 3/7、在阪 15/23、企業 参加6/発送50/不参加12(未達リスト抹消3)
  • アトラクション(福祉担当) 今回もビンゴゲームを予定。所要時間は45分程度。
  • 会員向け案内状は盆明けに発送(招待状、返信ハガキ、振込用紙) 返信ハガキについては今後要協議(FAXやLINEなどを活用しては)。

2.ホームページ改修状況について(広報)

  • 「求人情報」を廃止し「理事会だより」というコンテンツに改修した。
  • 「理事会会議録」など内向きの情報が多く含まれた文書は「理事者ページ」に保存する。
  • 「理事者ページ」のIDおよびパスワードは理事会LINEで通知する。

3.会費納入方法構築の件について(会計)

  • 今のところ進んでいない状況、今後検討していく。

4.各LINEグループ作成状況

  • 総務、組織、福祉、学術、渉外、広報のグループLINEができている。
  • 今後は医療保険でもグループLINEを作成し、講習会に備える。

5.内規・書類整備について

  • 趣意書作成(渉外)、講演依頼書(学術・保険)で雛形が必要となる。
  • 早急に作成していく。

6.医療保険講習会について。

  • 来年2月に予定している。担当は寺澤府歯常務になる。

7.その他

  • 会員の集いへの欠席業者について、個人的に声掛けできる場合は呼びかけを行う。

連絡事項

  • 大阪歯科大学(8/20 リーガロイヤル 木田会長出席)
  • 奈良県同窓会(9/3 橿原神宮 外山専務出席)
  • 福岡歯科大学(9/9 ホテル阪神 松井副会長出席)
  • 大阪大学(9/30 リーガロイヤル 上田副会長出席)
  • 淀川区同窓会(8/19 大東洋 木田会長・外山専務出席) 都島の会員も。
  • 八尾地区同窓会(11/11 料亭よしの 木田会長・外山専務出席)
  • 在阪打合せ会(10/7 府歯会議室 村橋常務出席)

その他(閉院後の同窓会費について)

  • 本来なら70歳以上の会員の会費は減免されるべきかと考える。
  • 現在の状況では減免できる状況でないことを理解いただきたい。
  • しかしながら閉院された場合は原則免除とする。

 この中で伊藤相談役は「個別指導や集団指導については、患者さんからのクレーム、平均点数がポイントとなってくる」とご自身の経験をもとに理事各位に「充分に気を付けて診療にあたるよう」と呼びかけた。
 最後に堀田副会長が「日曜日の朝からのご出席に感謝申し上げる。今後もたくさんの行事や事業がある。皆様にはますますのご協力、お力添えをいただくようお願い申し上げる」と閉会の言葉を述べ第2回理事会は終了した。

※理事会会議録(詳細)は「理事者ページ」に掲載。

■令和5年度 第1回理事会

 令和5年6月25日(日)午前11時から府歯第6会議室において令和5年度の第1回目の理事会が開催された。
 進行役の外山専務が「開会に先立ち一言ご報告申し上げる。昨日、府歯代議員会ならびに府歯理事会が開催された。そこで当会の木田会長が府歯専務理事に就任されることになった」と披露した。それを受け木田会長は挨拶に立ち、次のように述べた。

木田会長挨拶(要旨)
 日曜日の早朝よりご足労をおかけし感謝申し上げる。たくさんの先輩先生方にもお忙しい中、駆けつけていただき重ねてお礼申し上げる。
 先ほど専務から紹介があったが、昨日府歯において新しい執行部が決まり、専務理事をお受けすることになった。大阪の専務というのはひじょうに大変な役職であり固辞してきたが、この度拝命する運びとなった。しかし朝日大学出身の先生方が府歯役員にはたくさんおられる。府歯執行部が一丸となり会員先生方が安心して診療できる環境をさらに充実させるべく努力したい。
 同窓会に関しては、昨年は在阪各歯科大学同窓会役員懇談会を当番校として無事に開催することができた。我々同窓会の大きな事業であったが、各分野で皆様のお力添えをいただき見事に成し遂げることができた。今後とも同窓会が一つになって新しい方向に向かうよう尽力したい。
 今年度は大先輩の先生方ならびに若い先生方に執行部に入っていただいた。我々同窓会と府歯が力を合わせ、充実した歯科医師人生が送れるよう頑張ってまいりたい。今後もさらなるご協力をお願い申し上げる。

報告事項
1.対外関係

  • 6月11日(日) 安田恵理子先生の日本産業衛生学会産業歯科 保健部会長就任の会
  • 6月20日(火) 深田会長へ表敬訪問
  • 6月24日(土) 太田日歯連盟会長表敬訪問

2.対内関係

  • 令和5年度定例総会 4月16日(日)11:00~12:00 本会第6会議室 当日出席28名 、委任状282通
  • 第4回なにわ愛歯会 5月21日(日)土佐堀リストランテサリーレにて 美容皮膚科医神三矢先生を講師に招き講演。参加者22名

協議事項
1.学術講演会と会員の集い(新入会員歓迎会)10月14日(土) ホテルモントレグラスミアにて開催

  • 学術講演会 15:00~16:30 21階ブルーベル。 講師:宮木克明先生。 演題:「私の口腔外科手術回想録」
  • 会員の集い(新入会員歓迎会)18:00~20:00 今年度より名称をこれで固定。今年度は来賓を招待し150名を目途に開催したい。会員への周知を徹底。21階スノーベリー。

2.ホームページ改修について
  いち早く会員へ情報提供を行うことを目指す。 その他ホームページの活用案を会員より意見を募集。

3.会費納入方法構築の件
  会費収納率が低い。会費納入を会員へ協力してもらうよう各理事へ依頼。承諾書の簡素化も検討。

4.訃報時の対応について
  会員本人(会費納入者)のみ供花と弔電。後日報告の際はお線香など送付とし、家族への弔電や御線 香の送付は廃止とする。

5.各LINEグループ作成状態
  各部署で作成中。

6.同窓会タイムラインについて
  各部署で管理者を決め管理する。

7.内規・書類整備
  同窓会入会・退会の書類を作成予定。

連絡事項

  • 松本歯科大学(7/29 北埜副会長)、兵庫県支部(7/30 木田会長)、大阪歯科大学(8/20 未定)、福岡歯科大(9/9 未定)、 大阪大学(9/30 未定)※未定は副会長に依頼予定。
  • 八尾地区同窓会(11/11 19:00 料亭よしの)会長・専務出席予定。

この中でタイムラインについて外山専務から「タイムラインは新たに理事になられた方が少しでも素早く役職に馴染めるよう、また経験者であってもご自分の役割分担の再確認が容易にできるよう作成した。お配りした資料は印刷の都合上表紙となるシートだけだが、googleスプレッドシート上ではタスク②、③、④についてのシートもお作りしている。そこにはより詳細なタイムラインが載せており、今年で完成できるのではなく、新たな気づきが有ればどんどん追加しより良いマニュアル化が出来れば同窓会活動の強力な一助になると考えている。現在は一部の方を除き観覧モードとしているが、LINEグループで議論を揉んで頂き、各部署担当者が改編できるようにしたい」と説明した。
 さらに会費納入については「私は都島区に所属しているが、朝日大学の卒業生は現在12名を数える。このうち会費納入者はたった4名。ここは丁寧な説明が必要と思い、最近直接顔を合わせる事ができた先生方4名とお話しし「先輩が仰るなら…」と会費納入の快諾を頂戴した。お話を伺うと「本部同窓会だけ払えば良いのだと思った」という声が聞かれた。理事の先生方におかれましてはどうか同窓の先生方とお会いする機会に少しお声掛けいただきたい」と呼びかけた。

 また、伊藤相談役は「木田会長が府歯の専務理事になられた。皆様ご存知だと思うが、歴代専務は太田先生、深田先生、直近であれば林先生といった方々である。府歯専務というのは凄く大変な要職であり、謂れのある職務である。府歯の歴史にその名を残すことになる」とした上で、「会費の納入などは、ここにおられる方々はしっかり実行されているが、やはりお金がないと組織の運営は成り立たない。せめて会費に関しては理事各位の力をもって回収していかねばならない。木田会長は府歯専務として自分を犠牲にして府歯会員のために尽くされる。それに対して我々は会費の回収を筆頭としてますます協力していくべきではないだろうか」と1期生ならではの重みのある言葉で提言した。

 最後に北埜副会長が「日曜日にもかかわらず多くの理事の先生方にご参集いただき感謝申し上げる。リモートではなかなか意見はでてこないが、このような対面の会議では活発な意見交換をすることができた。今後ますます同窓会活動が充実するよう皆様のご協力をお願いしたい」と閉会の言葉を述べ、第1回理事会が終了した。

朝日大学ホームページ

朝日大学同窓会ホームページ